フリートーク・コーナー


このコーナーでは,メールアドレスがなくても自由に書込みが出来る掲示板となっております.
世間話や友人同士の連絡など,発言内容の種別は問わないフリートーク・コーナーです.
-modeなど,携帯電話からのアクセスにも対応していますので,仕事帰りの暇つぶしにもご利用いただけます。


  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
1340 / 1347 ←次へ | 前へ→

【8】Re(2):掲示板をリニューアルしました
 ガリバー@自宅 E-MAILWEB  - 01/4/4(水) 2:10 -

引用なし
パスワード
   ▼てってけ@ねこみユーザーさん: ご無沙汰ですネ。

>トップページのJavaは、まだもうしばらくかんべんしてもらいたいです。

ハイハイハイ。。。
ヒンシュクだったようなので、一応、コメントアウトしておきました。
そういえば、私も「ねこみ4」ユーザだったころ、JavaアプレットやらバックグランドMIDIのあるページが恐怖でした。

なにせハングったのかと勘違いするほどVMの起動に時間が掛かりましたから…。
色々と調べてみたところ、「ねこみ」のVM起動を早くするシェアウエアもあるようでしたが、「何でこんなもんに金取んねん!!」ということもあって、利用は見送っていました。 結局「ねこみ4.5」まで待ちましたが改善の兆しも無かったんで、あっさりとIE5に乗り換えちゃいました。

乗り換えた直後は「IEってこんなに軽かったっけ?」と勘違いしてしまうこともしばしばでした。 色々とあって、IE1->IE2->NS2->IE3->NS3->NS4->NS4.5->IE5の様な優柔不断な経歴になってしまいました。 おかげで、「ブラウザーに左右されないメール環境」と言うことで、「Becky Internet Mail」も買い揃えてしまいました…。

>IEの時代になったら、他のプラットホーム(MacやUnixの人)の人はどうするんでしょう
>かね。Macはなんとかなるとしても、Unixな人は、どうしようもないですね。

Linuxな「ねこみ」もやっぱVM起動が遅いんでしょうか???
すっかりIEのビハインドになってしまっていますね…。>ねこみ
255 hits

【1】掲示板をリニューアルしました ガリバー@自宅 01/4/2(月) 2:15
┣ 【2】タグも使えます ガリバー@仕事場 01/4/2(月) 12:42
┣ 【5】Re(1):掲示板をリニューアルしました すぅ@自宅 01/4/3(火) 21:23
┃┗ 【9】Re(2):掲示板をリニューアルしました ガリバー@自宅 01/4/4(水) 2:14
┗ 【6】Re(1):掲示板をリニューアルしました てってけ@ねこみユーザー 01/4/3(火) 23:10
 ┗ 【8】Re(2):掲示板をリニューアルしました ガリバー@自宅 01/4/4(水) 2:10 ←今コレネ!!
 ┗ 【10】Re(3):掲示板をリニューアルしました てってけ@ねこみユーザー 01/4/4(水) 2:20
 ┗ 【11】Re(4):掲示板をリニューアルしました ガリバー@自宅 01/4/4(水) 2:34

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
1340 / 1347 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
70047
C-BOARD v3.20m is Free.