フリートーク・コーナー


このコーナーでは,メールアドレスがなくても自由に書込みが出来る掲示板となっております.
世間話や友人同士の連絡など,発言内容の種別は問わないフリートーク・コーナーです.
-modeなど,携帯電話からのアクセスにも対応していますので,仕事帰りの暇つぶしにもご利用いただけます。


  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
1310 / 1347 ←次へ | 前へ→

【38】Re(1):8月以降
 ガリバー WEB  - 01/7/26(木) 12:42 -

引用なし
パスワード
   ▼てってけさん: お久です。

>8月1日に引っ越すことになりました。

どこらあたりですか?
大阪圏ですか?
多分国内ですよネ?

>インターネット常時接続環境をYahoo! BBにするつもりなのですが、
>(フレッツは電話局から2kmなので、やってみなけりゃ分からないと
>言われたので、ならばベストエフォート8Mbpsにかけてみようと
>思いました。失敗しても半額だし)

ウチも「Yahoo! BB」が気になって(値段とスピード)、仮申込みしちゃいましたが、Annex.Aなのでかなり心配です。 既にフレッツでコンスタントに1.25M(ピーク時は1.35M)も出てるし、リスクが大きいかナァと。。。

局から2kmなら多分大丈夫じゃないかな? (大丈夫って基準も曖昧だけど)>無責任モード

>経費節減のために、@niftyを250円コースに変更するつもりです。

これを機会に独自ドメインなんて如何ですか???
tetteke.com / tetteke.net / tetteke.org 全て空いてますよ!!

我がページを見ていただくと分って頂けるかと思うんですが、ドメイン代+サーバー代で、月額400円もかからないんですよ。 プロバイダーの引越しとかでメルアドが変ることもないので、ページ公開しない人でも十分意義があります。
あぁ、そういえば、ページ公開しないんなら、レジストラのメール転送機能(無料)のみで十分ですね。 だったら月額110円程と言うことになりますね。

>と思えば気にならない)だけでなく、撤去費用6000円もかかるので高かった

そうそう。
撤去費用なんて取られちゃうんですよね。>CATV
初期費用が高い、NAT禁止、撤去費用必要、、、あまりにも高飛車なんで、このままでは数年後にはCATVインターネットは破産しちゃうんじゃないかな?

私は来春に整備されるハズのFTTH待ち、と言う感じです。
http://ca.usen.com/
なんせ、安くて(月額6000円前後)、固定のグローバルIP5個(もはやNAT不要)もくれて、速い(100Mbps)、ですから。 どこまでホントかは不明ですが。
215 hits

【34】8月以降 てってけ 01/7/24(火) 16:58
┣ 【35】Re(1):8月以降 よしくん 01/7/24(火) 18:01
┃┣ 【36】Re(2):8月以降 おねえさん@台北 01/7/24(火) 19:05
┃┗ 【37】Re(2):8月以降 てってけ 01/7/24(火) 20:31
┗ 【38】Re(1):8月以降 ガリバー 01/7/26(木) 12:42 ←今コレネ!!
 ┗ 【39】Re(2):8月以降 てってけ 01/7/26(木) 23:55
 ┗ 【40】Re(3):8月以降 ガリバー 01/8/2(木) 12:29
 ┗ 【41】Re(4):8月以降 てってけ 01/8/3(金) 13:00

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
1310 / 1347 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
70047
C-BOARD v3.20m is Free.