フリートーク・コーナー


このコーナーでは,メールアドレスがなくても自由に書込みが出来る掲示板となっております.
世間話や友人同士の連絡など,発言内容の種別は問わないフリートーク・コーナーです.
-modeなど,携帯電話からのアクセスにも対応していますので,仕事帰りの暇つぶしにもご利用いただけます。


  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
1227 / 1347 ←次へ | 前へ→

【121】Re(3):MSDN購入しました
 国王@台北  - 02/6/9(日) 11:08 -

引用なし
パスワード
   ▼ガリバー@わーくべんちさん:
>▼りんくうパパだ!さん:

みなさんご無沙汰です。
台北はクソ暑いです。もう夏真っ盛り!という感じのです。
出勤途中に屋外の温度計を見ると朝から既に30度だし。
どこまで暑くなるんでしょう???


XPの雑誌記事を見て思うこと
「いいなぁ」
「でもうちのPCには重そう・・・」
「LUNA一度も使わずクラシックなGUIにカスタマイズするかも」
 ↑可能性80%


あとIP電話といえば、e-Accessのサービスを早速プリペイドで500円分だけ申し込みました。田舎の両親に"電話"をかけて試してみたのですがどうやら音質があまり良くないようで、気づくまでにちょっと時間がかかりました。こちらで聞こえる音は何ともないのですが。ADSLの上り回線が64kというのも影響しているかもしれません。

料金面はもちろんメリット大です。単純比較で中華電信の国際電話通話料の約1/6なので超激安という感じです。携帯にかけられないとかデメリットはありますが、ネット環境を整備していない相手にmessengerで通信できるというメリットの方が大きいです。ヘッドホンとマイクでは落ち着かないので「電話の受話器」が欲しくなってしまいました。

光華で電話機のジャンクとかあったら手が伸びてしまいそうです。
絶対3.5mmのプラグつけてしまいそうです。
320 hits

【118】MSDN購入しました ガリバー@わーくべんち 02/6/3(月) 18:46
┗ 【119】Re(1):MSDN購入しました りんくうパパだ! 02/6/5(水) 23:31
 ┗ 【120】Re(2):MSDN購入しました ガリバー@わーくべんち 02/6/6(木) 12:36
 ┣ 【121】Re(3):MSDN購入しました 国王@台北 02/6/9(日) 11:08 ←今コレネ!!
 ┃┣ 【122】Re(4):MSDN購入しました てってけ 02/6/9(日) 23:59
 ┃┗ 【125】Re(4):MSDN購入しました がりばー@居間PC 02/6/11(火) 1:00
 ┗ 【123】Re(3):MSDN購入しました りんくうパパだ! 02/6/10(月) 23:17
 ┗ 【124】Re(4):MSDN購入しました がりばー@居間PC 02/6/11(火) 0:37
 ┗ 【126】Re(5):MSDN購入しました てってけ 02/6/11(火) 7:37

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
1227 / 1347 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
70047
C-BOARD v3.20m is Free.