フリートーク・コーナー


このコーナーでは,メールアドレスがなくても自由に書込みが出来る掲示板となっております.
世間話や友人同士の連絡など,発言内容の種別は問わないフリートーク・コーナーです.
-modeなど,携帯電話からのアクセスにも対応していますので,仕事帰りの暇つぶしにもご利用いただけます。


  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
1258 / 1347 ←次へ | 前へ→

【90】Re(1):関西弁対応ATOK15
 てってけ@ぱらのいあ  - 02/2/27(水) 23:06 -

引用なし
パスワード
   >ワープロ付きの関西弁対応ATOK15を購入しました。

ほとんどの人はそう思っているでしょう。


>IMEがおバカさんなんで、何とかならんかと前々から思っていたところにあのCMです。
>(あのCMは関西ローカル用かな?)

あのCMの「数奇屋年」は、「すきや+ねん」と入力してやれば「好きやねん」と変換
されてしまうので、なんだかなぁ、と思ってます。それに、関西弁といっても、地域差
がありますしねぇ。
個人的には「IMEやFEPがバカな分は、文節や単語単位で変換させてカバーする」と
考えています。その分、指の動きは必要ですが、インテルと同じで「回転数で稼ぐ」
でやってます。

ATOKの面白いところは、なんじゃこりゃ〜という言葉が登録されていること。
ともさかりえ、もーにんぐむすめ、みにもに、ぷっちもに、はなはな、みすちる、
ほんじょうまなみ、あたりをお試しあれ。

関係ないですが、「書けない漢字は打たない運動」というのをやっております。
でないと、どんどん漢字を忘れてしまいますからねぇ。

238 hits

【89】関西弁対応ATOK15 ガリバー@仕事場 02/2/27(水) 18:46
┗ 【90】Re(1):関西弁対応ATOK15 てってけ@ぱらのいあ 02/2/27(水) 23:06 ←今コレネ!!

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
1258 / 1347 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
70047
C-BOARD v3.20m is Free.