フリートーク・コーナー


このコーナーでは,メールアドレスがなくても自由に書込みが出来る掲示板となっております.
世間話や友人同士の連絡など,発言内容の種別は問わないフリートーク・コーナーです.
-modeなど,携帯電話からのアクセスにも対応していますので,仕事帰りの暇つぶしにもご利用いただけます。


  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
1318 / 1347 ←次へ | 前へ→

【30】Re(1):ADSLになりました
 すぅ@会社 WEB  - 01/6/12(火) 19:31 -

引用なし
パスワード
   うちも先日よりADSL化してます。
あっさりアナログ回線にもどしてしまいました。
最近はね携帯/PHSばっかしでうちの電話つかわないしね。

>で、MTUとRWINのチューニングをしたところ、1.1Mbps出る様になりました。 凄い! うちは最初むちゃくちゃ遅かったす。(300kbps〜600kbpsくらい)

あちこち検索して、MTUとRWINてのを調整するといいらしいってのは知ったんだけど、
なんで、受信側を設定すると送信側の送り方(パケットサイズ)が変わるのかがすげー
疑問でさらに検索してみたんだけど、はっきり書いてあるとこがないのね。

「意味はよくわからんが、これをすると速くなった」って書いてあれば、それで満足
できそなのに、どーみてもおかしいだろって説明してあるとこもあって、なんかすげー
気持ち悪かったです。
結局理解できてないままだけど、IPでMTU/RWINを使う前に、TCPの方で値をやりとりしてるって感じなんかな?

あ、うちは最終的に1.1Mbps〜900kbpsくらいになりました。
ちなみにeAccess + Highway Internetっす。

218 hits

【29】ADSLになりました ガリバー@仕事場 01/6/12(火) 12:18
┗ 【30】Re(1):ADSLになりました すぅ@会社 01/6/12(火) 19:31 ←今コレネ!!
 ┗ 【31】Re(2):ADSLになりました てってけ 01/6/20(水) 0:52
 ┗ 【32】Re(3):ADSLになりました おねえさん@多忙中 01/6/21(木) 17:32
 ┗ 【33】Re(4):ADSLになりました ムータン@台北 01/6/22(金) 0:16

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
1318 / 1347 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
70047
C-BOARD v3.20m is Free.